コーヒーを飲む+αの来店理由があるのって当たり前。
こんばんは!
昨日の続編の写真ですが、
なぜか無印良品さんで吉ぎゅっ!ポーズをして撮っています。
普段来て頂いているにも関わらず、こうして会いに来てくださるのも嬉しいですね!
コーヒーを単に学びにくるだけじゃない何かがあるとひしひしと感じられるのも嬉しいです。
さて、
コーヒーを飲みにお店に行くとき、
皆さんは+αの理由で来ることって多くはないですか?
僕もコーヒーを飲むときは必ずプラスαの理由があります。
気の知れた友人と話すため
一人で物思いにふけるため
考えを整理するため
本を読むため
PCで作業をするため
僕は大体こんな感じです。
単にコーヒーだけ楽しむ、でコーヒー屋に行くことはほぼないです。
それって
当たり前だと思うんです。
そして、僕は大歓迎です。
HUNTという環境もありますが、
広々とした空間、そして全てが満席になることは今まで一回もないほどの客席数。
無料Wi-Fiもあります。
↑いつものソファ席の後ろには電源付きのカウンター席とソファ席もあります。
だから、
気兼ねなく長居してください。
友達と話してください。
作業してください。
そして、
もちろんお店を愛してくださる全てのお客様を大切にしたいです。
そして、
誰にとっても居心地のよい空間を作るのも我々の仕事です。
お陰様でその輪はどんどん広まり、
SNSでは良く常連さんが投稿して下さっています。とても嬉しいです。
そしてそれを見たそれ以外の皆さん!
もしかしたら、え、あそこ、常連さんじゃないと行けないんじゃないの?敷居が高そう…
と思ったかもしれません。
大丈夫です!
空間はとても広く、
お店を愛してくださる方は誰でも歓迎です。
割と黙々と作業している静かな時間だって多いんですよ笑
一人で楽しみたい方、
誰かと話したい方、
作業したい方、
そのスタンスを僕たちは心から尊重します。
どーぞ、心ゆくまでコーヒーと共に楽しんでください。
公園のようなイメージでHUNTの空間は設計されていますので、自由に空間を利用してください。
今日も
無印良品のイベントどうでしたかー?
カラオケやばかったねー?
ブログ書いてますねー?
って会った皆さんから話しかけられました。
とても嬉しいです。僕のエピソードをちゃんと記憶してくれていたからです。
コーヒー+αの来店理由の中に
自分も少なからず要素としていればこれまた嬉しいことはないです。
間違いなく幸せです!
そして、
NOZY COFFEEにいた時間が1日の中でちょっと上質な時間だったと思えるように
今日も僕たちは働きます!
それではー!
0コメント