愛と感謝

こんばんは。

ちかいです。

今日は番外編で房総コラボを終えたこの気持ちについてお話します。

本日が最終日でした。
↑ふーっおわったーーー!

なので、今日は
房総コラボ最終日を終えて感じたことを率直に書いていきますね。

もう感謝に絶えません。
色々な出来事があったからです。
それは、、

何なんだー!

最終日の目的地に選んで

足を運んでくださった皆さまはー!


色々話したくなるだろー!

何なんだー!

普段頼まないのにわざわざカフェラテ頼んだ人たちは!

ブログ見てるのかー、オーダー表見てニヤニヤするだろ、嬉しすぎるだろーーーー!


自分のことを素直に応援してくださることが何となく伝わって来て嬉しかったです。
カップを取りに行って、目を見て感謝を伝えたくなったやろー!


何なんだー!

2回もうちに来てくれるんだー嬉しいだろー!

なんだかんだ僕にいつもつっかかってブーブーいうMさんも実はとても優しいんだなー。


何なんだー!

一つ一つ回った多くのスタンプラリーカードをうちで最後、投函式してくださる方はー!

想いが伝わりすぎるだろー!

U川さん、最後のセレモニーはずるいです。笑


もちろん、今日ご一緒していない方もたくさん感謝の気持ちを抱いています。
アレコレ語れば尽くせないほど。

こんな僕に絡んできてくださったそこのあなた!本当にありがとうございます。

そんな温かい人たちに

僕は今日とうとう最後涙しました。


まだまだ課題多いこの店舗で、

先も見えない中で動かしている店舗で、

2年前はどれをどう変えたらもいいかわからなかったこの店舗で、

こんなに温かい人が集まる店舗になったんだと思って、

申し訳無い気持ちと、それを超える感謝の気持ちで涙が出ました。

なんでこんなみんな優しいんだろう。

前触れもなく急に感情が溢れました。

みんなに感謝です。



そんな帰り道に

Superfly/愛と感謝

が車の中で流れて来ました。

特に意図せずに流れて来たのですが、それを聴いてまた泣けてきてしまいました。



今日も明日も愛と感謝に生きよう。


大切なものは忘れがちだけれど、


愛しい人よ 最高の笑顔をありがとう。


最高だって 最低だって 多くは望まない ここに居たい
平凡でいい 毎日に 多くを望まない 君といたい
ここが特にです。

今もこれからも愛と感謝の気持ちをもって僕たちに接して下さるみんなを僕は大切にしたいです。僕もそれ以上に愛と感謝の気持ちを持ちたいです。

それは僕たちのことを大切にしてくれるからです。これはお客様を超えて、愛と感謝の積み重ねができる方と、今後末長く付き合っていきたいと思っています。

写真みながら曲を改めて聴きながら、今日のことを考えながらそう思いました。

またウルウルくるので、今日はここら辺にしておきます。笑

実行委員はじめ参加店の皆さん、
それを支える応援団の皆さん、チアボーイズの皆さん、
ありがとうございました。

NOZY COFFEEは最高の形でスタンプラリーを終えることができました。

そして、今日、
濱本さんと石川さんが2人とも同じことを言っていました。

それは今日で関係性は終わりでなく、続いていくものなんですよ。

と。
本当にその通りだと思います。これからが始まりです。

今後もよろしくお願いします!
愛と感謝を積み重ねていきましょー!

以上です。

さよゾンビならです!!!




[今後ですが、ちょっと生活に支障がでない程度にブログのペースを下げて、自分に無理のない形を考えたいと思います!!毎日更新ではなくなると思います!]


コーヒーと自分と

Chikai Hiroki 普段お話できないようなことをこちらからも少しずつ発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000