お誘いされること

こんばんは!

今日は番外編で、想いが強くなってきたので感じたことをそのまま書きます。

さて、
房総コラボのスタンプラリーが終了し
約1週間が経過しました。

↑最終日の全員のかなこポーズ 


スタンプラリーが終わったからそれで終わりということでは決してなく、

僕はその日から1週間、
とても多くの人とお会いしました。

一緒に飲みました、食べました、歌いました。

↑館山からナタリーが来て、みんなを巻き込んで遊びに連れていってくれました。
↑浜焼太郎さんで、念願の#温度差ありに出演させて頂きました!
↑若旦那直々にカラオケに誘って頂きました。
↑今日の真紀子さま にも出演させて頂きました!超恐縮です!タイ料理いいわー!笑


イベントに誘っていただくこと

飲み会に誘っていただくこと

本当に嬉しく思っています。


実は仲良くしたいと思っていても、なかなか行動に移せない自分もいました。

まだまだ年齢的には下の方で、ましてや初参加店。
どう立ち回っていいかもわからず、様子を見ていた日々でした。

それを温かく迎え入れてくださった皆さんに、この場を借りて厚く御礼いたします。

ありがとうございます。


あまり話したことがない人間を誘うことって
とても労力がいると思うのです。
場合によっては、避けたいことだとも思います。
その人自体のことがよくわからないから手探りなことも多いから当たり前です。
それを惜しんででも自分を誘ってくれる嬉しさはこれ以上ありません。

ホントに楽しかったです!


ご自身の大切な時間を割いてまででも会ってくださった

一人一人のご縁を大切に

その人とゆっくり積み重ねていくものも大切に

感謝と笑顔で今後も精進していきます。


番外編となりましたが、
想いが大きくなったので、この場でお話させていただきました。
今後とも宜しくお願いします!!
それでは、さよゾンビならー!!

コーヒーと自分と

Chikai Hiroki 普段お話できないようなことをこちらからも少しずつ発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000