ブログを始めて感じた変化と嬉しさ
こんばんはー!
のーじーこーひーのちかいひろきです。
今日も番外編ですが、
ブログを始めて感じた変化についてお話します!
まだちょっと早いかもしれませんが、
嬉しいことなので、こちらは早めに発信しておきます。
その変化は
僕のブログの記事がきっかけで
読んだ方が行動を起こした
ということです。
色々と出て来ていてとっても嬉しかったのでここで紹介させてください。
発信を見た方が、
ロースタリーに足を運んでくださったり、
↑ロースタリー時代のお客さん Ebisawaさんがブログを見てロースタリーに足を運んでくれたことを写真で送ってくれました。
そして、
「カフェラテ」に関するブログ記事を見て、
カフェラテを飲みに来てくださったひでじさん。
ブログの記事にもコメントを下さってその上で来てくださり、心意気をすごく感じて、嬉しかったなー。
↑最高のゾンビ顔で提供できました。笑
そして今回、それを語る上でお話したいのが、
関 南さんのことです。
Facebookの友達ですが、
まともにお会いしたのは数回です。
初めてお会いしたのはあの全世界に配信されたあのカンナムスタイルのときのカラオケをご一緒したときかな。笑
↑このときです。
それからFacebookで友達になり、
1ヶ月後、
彼女は過去のブログ記事を
ハッシュタグ
#ちかいひろきのブログ
から辿って読んでくれました。
1ヶ月前に書いた
最初のブログ記事にコメントしたところから始まります。ナタリーもつられて読んでいますね笑
そして、
「カッピング」の記事にこのようなコメントを残してくれました!
行きたい!
と。
木更津店においては、
関さんの年代で
ほぼほぼカッピングをしたいと思う方もいないのに、
興味を持ってこういってくれたのです。嬉しいですねー!
こうして、カッピングにお友達を連れて来てくれました!
石坂先生、いい、照れ顔ですね。
好きなコーヒー豆まで発見してくれたようで、とても嬉しいです。
自分の好きなことや考えを伝えた結果、
興味を持って、行動に移して来てくださるなんて…。
とてもありがたい話なんです。
そして、
本人にとっても楽しい体験や来て良かったと思えたのであればこれ以上幸せなことはないです。
だから、これからも僕の想いをありのままに発信します。
ありのままの自分を受け入れてくれることほど嬉しいことはないですからね!
そして、そういって来てくださる皆さまを大切にしていきたいです。
全てのお客様に等しいサービスは心掛けていますが、
何かしら私達にシンパシーを感じている方には
その感謝とひときわ愛を持って接客したいです。
そして、
興味を持った方に自然な共感をしてもらうことと自分の感謝の気持ちが多くの人に届くように
文章に自分の自然な想いをのせて、みなさんに届けていければと思います。
それでは、また!
愛と感謝をもっていきましょー!
さよぞんびならー!٩( 'ω' )و
0コメント